ご訪問、コメントありがとうございます!(*´I`)ノ
> 少し前に、こちらで紹介されてる池を中心に野池巡りをさせていただきました。その日は坊主でした…
お役に立てませんで・・・ (´;ω;`)ブワッ
> 夏休みに子供にブラックバスを釣らせてあげたい一心で…
なるほど、なるほど。(´~`*)
> そして、26日本番( ロ_ロ)ゞ
>
> 1st:朝5時半~7時 3匹
> 2nd:9時~10時半 6匹
> 3rd:午後3時~6時 20匹以上
>
> 2ndと3rdは私1人で行きました。バラシも入れると相当な数です(;^_^A
爆釣ですね~!(∩ω∩)
2桁以上釣れる時は、カウンターを持っていくと便利です。
昔の北浦は必ず2桁釣れたので必携でしたが、
今、そのカウンターは埃を被っています。(T^T) くぅ
> この池ではないんですが、紹介にはなくここに近いのでコメントさせていただきました。
この近辺から麻生までは野池が多いですからね~
昔、行った野池などは、今行こうとしても、
場所がわからなくなって悲しい思いをしています・・・
>たくさん良い写真も撮れました。子供たちにとっても良い思い出になったと思います。
よかったですね~
魚釣りの面白さをわかってくれたら最高ですね!
> 爆釣のきっかけとなったことを本当に感謝します。ありがとうございました
> (^-^)v
お役に立てませんで・・・
でも、楽しい一日を過ごせてよかったです!(=´∇`=)にゃん
朝早くも、大物と爆釣のチャンスは高いと思いますが、
やはり、暗くなりかけから暗くなってからが一番釣れると思います。
ルアーが見えなくなっても釣れ続けますからね~
ただ、お子さんには危険かなぁ???
また、情報がありましたらコメントくださいね!(ノ>∀<)
コメントの投稿