せっかく茨城に戻ったのに未だ釣りに出掛けられません。ジョイントミノーってイイですよね。レーベルのは随分昔から見てて、高くて手が出せませんでしたが、今は大人ですので(笑)。私はメーカーが異なりますが、ラパラの9センチで何本か上げてます。スローリトリーブでトップ的使い方で成績良かった気がします。
> せっかく茨城に戻ったのに未だ釣りに出掛けられません。
お疲れ様です。
私は何度か、短時間ですが野池を探ってみましたが、
ある池以外は全く反応無しでした・・・
反応があった池でもラバージグのラインが着底して少したってから
スルスル持っていくのが2回あったのみで、
それも乗りはしなかったので、バスだったかどうかわかりませんが・・・
今年は通年より水温の上がりが遅いような気がします。
今日も朝は、ワンコの飲み水に氷が張っていてビックリしました。
昼間は暖かいんですけどねー
あと、今日の釣り番組でも霞ヶ浦で春バスと謳ってやっていましたが、
村田さんがノーフィッシュでしたね・・・
>ジョイントミノーってイイですよね。レーベルのは随分昔から見てて、高くて手が出せませんでしたが、今は大人ですので(笑)。私はメーカーが異なりますが、ラパラの9センチで何本か上げてます。スローリトリーブでトップ的使い方で成績良かった気がします。
ジョイントラパラも大昔に購入したものを持っていますが、1本しかあげたことないです・・・
フックにフェザーを付けてのトロ引きでしたから、やはりトップをスロー引きがツボなんでしょうかねー
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫